1999 年度採用調査結果
ここはラジメニアでの採用調査伝言板( 99 年度分)の過去ログです。
採用集計 投稿者:オークスのラジメニアンK・M
投稿日:2000年01月31日(月)22時59分06秒
今頃、採用集計書いてる私(^^;;
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
K・M :c?CRRCRRCR?CCRR 15
------------------------------------------------------
正式PN「オークスのラジメニアンK・M」
1. 8 c あなたもアニメ歌手「オレンジミステリー」
1.22 ? 受験生リスナーに太宰府天満宮の御守をプレゼント告知
3.12 C あなたもアニメ歌手「救急戦隊ゴーゴーファイブ」
4. 9 R 通常リクエスト「藍色乙女」
4.30 R ゲームボーカル曲&ゲーム原作アニメ特集「目覚めた勇気」
5.14 C あなたもアニメ歌手「星の一秒」
6.25 R 國府田マリ子withかおりん特集「漆黒」
7.30 R ここ1年間のアニメ主題歌ベスト10「ドリルでルンルンクルルンルン」
8.13 C あなたもアニメ歌手「戦士よ、起ち上がれ!」
9.17 R 通常リクエスト「オープニング・テーマ(服部半蔵影の軍団)」
10. 2 ? 週刊アニメジラ 特待生オーディションについて
10.15 C あなたもアニメ歌手オーディション「HEATS」
11.19 C あなたもアニメ歌手オーディション「いつの日か」
12.10 R 通常リクエスト「夢銀河」
12.24 R 通常リクエスト「恋人たちの星まつり」
1/8のアニメ歌手はコーラスで、シールももらってないので「c」にしました(^^;
名前は呼ばれてます。
まあ、その日は公平先生に名指しされたりもしましたけど…(^^ゞ
ポイントは・・・
藍色乙女 1/2 = 0.5
目覚めた勇気 1/? = ? 5人くらい?
漆黒 1/1 = 1.0
ドリルでルンルン〜 1/? = ? 10人弱
オープニングテーマ 1/1 = 1.0
夢銀河 1/1 = 1.0
恋人たちの星まつり 1/2 = 0.5
ということで 4.0 + αですね。
SRD転載分 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:2000年01月14日(金)07時38分13秒
Message # 254 is from: RADI0003 ハバチョン
Time: 00/01/02 11:00:16 Section 16: 採用集計
Subj: Re:250)99年採用集計
アクセス番号が変わって初めてのアクセス、
謹賀新年!ハバチョンでございます。
さて、私も書きたいと思います。
ID ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
RADI0003 ハバチョン :RRRRR???? 9
------------------------------------------------------
基本PN「サタデー・ハバチョン」※冠部分は下に記載
R 1月29日 スカイライダーOP (石ノ森章太郎特集)
冠部分・ハバブン木曜普及委員
R 2月12日 みぃファぷーOP (今年唯一の通常リクエスト採用)
冠部分・行ってきますのチュウはしない
R 2月26日 ひみつのアッコちゃんOP (魔法少女ものアニメ特集)
冠部分・露の吉次さんのファン
? 4月 2日 アニメジラに10周年投稿を記載要請
冠部分・三上アナの復帰を喜ぶ
R 6月18日 クッキングパパED (父の日特集)
冠部分・あわてんぼう性分
R 8月27日 おそ松くんED (音頭もの特集)
お先に失礼サタデーパパチョン
? 10月 8日 奈月さんに質問〜好きな特撮は?
来年2月にサタデーパパチョン
? 11月12日 SRLB御礼
冠部分・だっしゅと奈月さんファンの
? 12月10日 奈月さんへの質問〜海外旅行のお話
あったかお風呂にサタデーバブチョン
現在のリクエスト曲はいわゆる新曲なのに
10ヶ月以上暮れています。(u_u;)
他番組では・・・。
ハバブン木曜・J-POP NIGHT 17回(秋で終了)(u_u;)
ラジメニじゃに〜 5回(春で終了)(u_u;)
J-POP ベストヒットファイル SUPER 2回
週刊アニメジラ 1回
ハーイ!パラダイス旅行岩崎和夫です 1回
ブンブンリクエストアネックス 1回
SHINGO'S RADIO SHOW 2回
FMみっきぃ 数知れず(^_^;)
今年もよろしくお願いします ハバチョンでした
Message # 255 is from: RADI0003 ハバチョン
Time: 00/01/02 11:00:17 Section 16: 採用集計
Subj: Re:251)ポイント制集計
#NAMAさん(251)へのレスです
◆去年あれほどお願いしたので、みんな計算できてますよね・・・?(^^;
ということで、ポイントについては今回が初参加です。
先にも書きましたように、
特集で4回、通常で1回と合計5回リクエストがかかりました。
ポイントは・・・。
1月の特集 7人
2月の通常 1人
2月の特集 7人
6月の特集 4人
8月の特集 7人
結果、1.68となりました。
やっぱり、通常が1回だけというのが痛かったですね。
どうしても、特集になるとポイントが低くなりますから。
今年はポイントアップを目指します! ハバチョンでした
Message # 256 is from: RADI0511 かみん
Time: 00/01/03 7:30:07 Section 16: 採用集計
Subj: 採用集計
今年は採用歴が残ってたので書いてみます。
アニメジラは毎週聴いているわけじゃないので、わかりません。
自慢話はSRDの方で採用される度にやってる感じがするのでここでは省略します
ID ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
RADI0511 かみん R?RRSRS 7
------------------------------------------------------
正式PN「電車内で仮眠中」「ムービンオンウイズ仮眠」
R:おじゃる丸OP曲 「詠人」 唄:北島三郎 元旦の最初の曲
?:アニメシャワーのタイトルバックの曲はおもちゃ箱か通常かという質問
解答は前者、ただしDream Onは他アニメのEDにも使われたので後者
R:ポコニャンED曲 「おやじと話す」 唄:大事MANブラザーズバンド
ラジオファミリー558、父の日特集にて
R:カウボーイビバップED曲 「BLUE」 唄:山根麻衣 菅野よう子特集にて
S:「空色の風」 唄:岩男潤子 この曲がリクエストしたいがために質問した
R:バトルアスリーテス大運動会TVのキャラクターソング「月に書いたラブレター」
唄:クリス・クリストファ(川上とも子) 放送事故寸前(^^;
S:「嘘をつきなよ」 唄:川上とも子 同アルバムの他曲でない事に驚き
#採用もどきがなかったのが嬉しい所(^^)
ポイントの方は正確じゃありませんが、2.5前後だと思います。
かみん
Message # 257 is from: RADI0059 木田太郎
Time: 00/01/03 22:20:51 Section 16: 採用集計
Subj: Re:250)99年採用集計
☆ SYSOP NAMA さんの書き込みへのレスですわ ☆
ID ハンドル 棒グラフ 合計
----------------------------------------------------------
RADI0059 木田太郎:?SRSS?SSRRSRSRSR 16
----------------------------------------------------------
01/08:おじゃる丸への指摘と田中公平先生への質問で採用
「ミントと口笛」で採用
01/29:「ほえろ!ボイスラッガー」で採用
02/19:「勝手にKISS」別曲リクエストで採用
03/19:「12月のオーロラ」別曲リクエストで採用
03/26:月末特集で葉書が読まれる。
05/28:「走る」別曲リクエストで採用
07/02:声優おもちゃ箱で飯塚雅弓さんへの質問で採用
07/09:「だって大好き!」で採用
07/30:「プリン賛歌」で採用
10/01:「空色の風」で採用
10/08:「天使の休息」で採用
10/15:声優おもちゃ箱吉田古奈美さんのアルバムの話題に関連して採用
11/12:「鎮―requiem―」で採用
11/19:「New Frontier」別曲リクエストで採用
12/03:「バオバブのブルース」で採用
今年の目標は…一人採用ですかね(^^;
#ポイントはわかりません(^^;
##平均して0.25(4人)くらいかな?
木田太郎
1999/12/31(金) 18:47
Message # 258 is from: RADI0261 漱石タラちゃん
Time: 00/01/06 0:18:50 Section 16: 採用集計
Subj: Re:250)99年採用集計
SYSOPNAMAさんへのレスです
こんばんはNAMAさん。漱石タラちゃんです。
採用集計アップさせてもらいます。
ハンドル 棒グラフ 合計
-------------------------------------------------
漱石タラちゃん:RRRCR 5
-------------------------------------------------
R:2/26 「魔法少女アニメ特集」「流れ星にのって」一人採用
姫ちゃんのリボンの資料を送ったことも紹介される。
R:5/7 堀江美都子さんゲストの回「The Fighter」
曲名を憶えていなかったので、変な書き方をしてしまい岩崎さんに手間を掛けさ
せた。
R:8/27 「音頭物特集」「ナースエンジェルりりかSOS音頭」
死鬼隊でリクエストを続けているのが僕1人と紹介
C:10/29 「感謝感激ラジメニアン」リクエストが1年以上採用されない恨み節
R:11/5 劇団すごろく 緒方さん、松本さん、大谷さんゲストの回
「はじめての夏」一人採用
「大谷さんといえばピカチュウだが、僕は姫ちゃんのリボンのエリカ様が一番」
と書いたハガキが大谷さんの前で採用された。
正式PN死鬼隊NO.11漱石タラちゃん
今回は二月の魔法少女物の特集と十一月の大谷さんゲストの回の二回の採用が全
てでした。
いずれもメモリアル的な採用だったので印象深いです。
「じゃーーーんぷ!」BYエリカ様 第34話より
http://www.lint.ne.jp/~souseki/
漱石の部屋
RADI0261漱石タラちゃん<00/01/05 20:40:42>
Message # 259 is from: RADI0261 漱石タラちゃん
Time: 00/01/06 0:19:02 Section 16: 採用集計
Subj: Re:251)ポイント制集計
SYSOPNAMAさんへのレスです
こんばんはNAMAさん。漱石タラちゃんです。
ポイントの集計をアップします。
2/26「流れ星にのって」 1人 ポイント1
5/7 「The Fighter」 2人 ポイント0.5
8/27「ナースエンジェルりりかSOS音頭」 9人 ポイント0.11
11/5「はじめての夏」 1人 ポイント1
ということで合計ポイントは・・・
2.61となります。
☆これが鏡よ byエリカ様☆
http://www.lint.ne.jp/~souseki/
漱石の部屋
RADI0261 漱石タラちゃん<00/01/05 21:01:42>
Message # 260 is from: RADI0001 闇狩人
Time: 00/01/06 23:26:38 Section 16: 採用集計
Subj: Re:250)99年採用集計
ID ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
RADI0001 闇狩人 :RYY?CR??R?R11
------------------------------------------------------
1月29日:石ノ森特集で「進めロボット刑事」
長いことリクエストしてきたのに特集だから2人にのっかられる。
しかもその二人はOPをリクエスト。
別曲採用は特集の時はやめて欲しいなぁ。
仕方ないので0.33P(高くない)
2月26日:魔女っ子特集で「ドンちゃんの歌」
ハガキで出したけどヤマギワ枠での採用。
0.2P(低い)
4月30日:ゲームヴォーカル特集で「スーパーヒーロー作戦」
ヤマギワのコーナーでコメント付き
SAPPORO アイス用コーヒー 190ml
0.11P(ひ、低い・・・)
5月7日:ミッチの歌に関する思いでが読まれる。
本人直々に感謝のお言葉を貰う。
何ともハガキ職人冥利に尽きる・・・。
7月9日:甲子園でやったスピードガンコンテストのネタが読まれる。
良かった探しのつもりだったのに
思い入れたっぷりに書いたら長くなりすぎた。
個人的に一度良かった探しで採用されたいもんだ。
8月27日:音頭物特集で「ハゼドン音頭」0.5P(仕方なし)
杉本ゆうゲストの感想が読まれる。
11月12日:週刊アニメジラで翌日のアニメーション神戸行きます
と言うハガキが読まれる。
一週間遅れで感覚が狂う、スーパーヒーローライブもまだ?
と言うのも読まれる。
ちなみにこの番組用に出したハガキだった。
12月10日:週刊アニメジラ「これから仕事が修羅場になる」ネタ。
ポスタル・・・の説明付き。
同 日:本放送にてSF西遊記スタージンガーIIのOP
「ぼくらのスタージンガー」が採用される。
思えばコーナーでも特集でも無いところで採用されるのは
無茶苦茶久しぶりかも。
1P(\(^_^)/)
ジョージア エミナージュレギュラー
12月24日:週刊アニメジラにて「没ハガキ供養に行くために宿直勤務してます」
と言うハガキが読まれる。
しかし採用された瞬間に聴けていないと言うのはやはり悲しいなぁ。
ちなみに翌日かおりんと顔を合わせるや
「よ!夜勤明け」と声をかけられた(^^;。
同 日:クリスマスミニ特集にてドラえもんSPのED
「サンタクロースはどこの人」がかかる。0.33P(仕方なし)
ヤマギワで「ドラえもんのクリスマスをリクエストすると言う
私としては珍しい両天秤リクエストだった。
まぁどっちかかかるだろうとは思ったが
逆に言えばどっちかしかかからないと言うのはやはり面白くない。
リクエストは常に採用を目指さねば意味がないと思い知る。
こんな事は滅多にやらないでおこう。
今年は年間通して結構採用回数は多い物のお得意の一人採用が一回しかなかった。
何よりも一年近くリクエストした「進めロボット刑事」が
特集廻しになって、さらにOPにリクエストした2人(実は3人?)に
のっかられたのでお一人採用にならなかったのが痛かった。
その他の曲採用も特集で回数を稼いだのだけど
ベタな選曲が多かったのでポイントも低いしインパクトも低い。
やはりこんなのは自分のスタイルとは違うけど
今年は結構得手じゃない特集が多かったからなぁ。
来年(と言ってもこれを書いている時にはすでに今年(^^;)は
もう少し曲採用とインパクトに重きをおいてリクエストしよう。
せめて一人採用2回はないと・・・・。
ポスタルスイーパー闇狩人
Message # 262 is from: RADI0223 マファリー
Time: 00/01/07 2:02:31 Section 16: 採用集計
Subj: Re:250)99年採用集計
ID ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
RADI0223 マファリー :?SSRRR?S?R 10
------------------------------------------------------
? 2/19 魔法少女モノ特集に向け資料を送った事について
S 4/30 「ロリータはジャングルの教会に行ったか?」白鳥由里
ゲームソング特集 白鳥さんゲスト
S 6/11 「I MISS YOU」中川亜紀子
別曲採用
R 7/30 「おじゃ魔女カーニバル」MAHO堂
アニメーション神戸授賞曲へのランキングによる2位の曲
R 8/13 「ママレードボーイ挿入歌”エンジェル”」丹下 桜 一人採用
丹下さんゲストの回から長期リクエスト
でも、夜行バス内で聞いてたのでトンネル、雑音による妨害にあう(^^;
しかも、私がトークライブネタだけで夏コミに行くと一言も
書いてないのに夏コミに行く予定だと悟られる(笑)
R 9/24 「現世夢幻」信長の野望 全国版から 一人採用?
菅野よう子特集
? 11/5 週間アニメジラにてラジオ”ヘキサムーンガーディアンズ喜久子、麻里安
のお月様にお願い”の感想
S 11/5 「みつあみ」山本麻里安 一人採用
山本麻里安さん学園祭の感想と一緒に採用
? 12/10 週間アニメジラにて”CS、前田 愛さん出演のアニソンヒットチャート”
の情報
R 12/17 「Butter-Fly」和田光司
別曲採用
正式P,N 「和歌山市 P,Nマファリー」(ハガキには何時もこう書く)
なんか、去年は曲よりも聞きたい人を選んでのリクエストでした。(^^;
信長が浮いてるなぁ・・。(笑)
えー、ポイントですが一人採用の時しか分かりません(^^;
今年の目標は先ず、フェローズカードをゲットする事ですね。
マファリー
Message # 263 is from: RADI0001 闇狩人
Time: 00/01/08 19:26:40 Section 16: 採用集計
Subj: Re:251)ポイント制集計
》去年あれほどお願いしたので、みんな計算できてますよね・・・?(^^;
先頃アップしたやつにポイントの合計を書くのを忘れてました。
まぁそれぞれのポイントは書いてあるので勝手に計算してくれい(^^;。
・・・と言うのは冗談で合計ポイントは2.47Pになりました。
一回平均0.5P位か、まぁまぁの部類でしょうが私的には低すぎる。
ところでNAMAさん人に言うのは良いけど
自分のはいつになったら書くんですか?
みんなに書いて貰おうと思ったらまず自分から書かないと。
ポスタルスイーパー闇狩人
Message # 264 is from: RADI0014 迦楼羅
Time: 00/01/08 23:24:00 Section 16: 採用集計
Subj: 1999年採用集計
ID ハンドル 棒グラフ 合計
-------------------------------------------------
RADI0014 迦楼羅 : RRSRRRRSRSSR 12
-------------------------------------------------
正式PN「緑名迦楼羅」
1/29 イナズマンF「フラッシュ!イナズマン」ヒデ夕樹(石の森章太郎特集)
2/26 ファンシーララED「しあわせなき・ぶ・ん」大森玲子(魔法少女物特集)
3/5 「BOYS&GIRLS」*〜ASTERISK〜
3/5 ポポロクロイス物語OP「夏気球」
3/19 セイバーマリオネットJtoX OP「Proof of Myself」林原めぐみ
4/2 キャプテン翼OP「燃えてヒーロー」沖田浩之
4/23 おジャ魔女どれみOP「おジャ魔女カーニバル」MAHO堂
4/30 ニコル「ロリータはジャングルの教会へ行ったか」白鳥由里
7/2 Pia☆キャロットへようこそ!!2 OP「Go!Go!ウエイトレス」ROBIN&Doors
8/6 STEEPLE ANGEL〜とんがり天使〜「波音」豊嶋真千子
10/1 資本主義「Wake me up!」Chiffons
11/12 ベターマンED「鎮-requiem-」※-mai-
まあ、目標の月一採用はぎりぎりクリア。
去年はリクエストの傾向を変えて、完全に趣味に走ったので、今までのような
媚びたリクエスト(笑)はかなり減って採用も減ってますね。
# その割にはキャプテン翼とかニコルとかベターマンは…(^^;
去年の私の特徴は、1人2人のリクエストが多かったことでしょうか。
特におもちゃ箱はけっこう小数のリクエストでしたね。
あとは、血迷ってGo!Go!ウエイトレスなんかをリクエストしてしまった
ことでしょうか?(笑) リクエストが採用されて「あちゃ〜」と思ったのは
これが初めてかも知れません(笑)
あと、これを見てるとなんか通常リクエストの間隔がみょーに空いていて、
私は他の曲にもいくつかリクエストしていた記憶があり、さらにハバチョに
なった記憶もほとんどないので、抜けがある可能性大(^^;
# ハバチョになったのってTank!とミトだけだったよーな。
##KanonのためにButter-flyは捨てましたが(^^;
まあ、後半はKanonに賭けてましたので通常の採用がないのは仕方ないですな。
でも、Kanonのリクエスト始めたの11月からですけど…。
# 7月から11月で採用の抜けがある可能性デカいですな(^^;
しかし、去年のこの採用全てひっくるめた物より、今年1月7日の放送分の
Kanonの採用の方が嬉しいかも(笑)
# まあ曲としては準採用でしたが、Kanonからかかりゃなんでもいい(笑)
##なので私はこれは採用としてカウントしてます。
でも、去年もBOYS&GIRLSやWake Me Up!の採用は嬉しかったですけどね。
Go!Go!ウエイトレスは違う意味で嬉しかったですけど(笑)
ポイント集計の方ですが、採用回数すら抜けがあるかも知れないと言ってる
人間がちゃんと付けてるわけもなく(^^;
# リクエストが採用されて曲が聴けたらその時点で任務完了(^^;
まあ、去年はかなり高いでしょ。BOYS&FIRLSとWake me up!は1〜2人ぐらいの
リクエストだったと思いますし、Go!Go!ウエイトレスも2人ぐらいだったと
思うので、2は越えてるでしょうな。
# 3近くあったりして。
今年の目標は…とりあえず2桁採用かな。←だんだん弱気になってる(笑)
今年は去年よりさらに採用狙いのリクエストが減ると思うので、このぐらいが
妥当でしょうな。ふっ、私も大人になったもんだぜ(笑)
by 迦楼羅
Message # 266 is from: RADI0047 竹
Time: 00/01/09 15:06:46 Section 16: 採用集計
Subj: Re:262)99年採用集計/マファリーさんの場合
マファリーさん:
>R 9/24 「現世夢幻」信長の野望 全国版から 一人採用?
> 菅野よう子特集
該当部分を聞き直してみました。その前の曲と続き物になって
いますが、マファリーさんのリクエスト曲(後に流れた方)に
ついては、これは一人採用であると断言できます。
気になった点は岩ちゃん・かおりんが「信長の野望 全国版」
ではなく、信長の野望 全国版 三国志」と、
コメントされているということ。
by PN「私は本物 木田太郎」
…「本物見分ける 木田太郎」もよろしいかと。
Message # 267 is from: RADI0517 リトルエンゼルのキム
Time: 00/01/09 18:38:05 Section 16: 採用集計
Subj: 1999採用集計
上半期3回(1人採用x3)、下半期0回。
以上。
簡単で楽ですね。(^^;
NAMAさんへのレスです。
》ポイント 1/5+1/9+1/10+1/9+1/9+1/7+1/5+1/2+1/8+1+1/5+1/4=3.05
》キムさんよりも、0.05ポイントだけ多いはず(笑)。
言い出し人の面目躍如ですね。(笑)
リトルエンゼルのキムでした。
Message # 268 is from: RADI0013 12乗
Time: 00/01/12 22:10:44 Section 16: 採用集計
Subj: Re:265)ポイント制集計
かなり遅くなってしまいましたが、私の99年の採用集計です。
>ハンドル 棒グラフ 合計
>------------------------------------------------------
>12乗 :RRYRYRYYRRYRRRR 15
>------------------------------------------------------
>99年 1月 1日 通常リクエスト「スペース1999」 10人
> 1月29日 石ノ森章太郎特集パート2「チックンタックン」op 4人
> 1月29日 石ノ森章太郎特集パート2「マンガ日本経済入門」op
> ヤマギワカード採用 8人 (1日2回)
> 2月 5日 通常リクエスト「映画版ブラックジャック」別曲採用 10人
> 2月26日 ヤマギワカード採用「ファンシーララ」ed 10人
> 4月16日 通常リクエスト「テツワン探偵ロボタック」初代ed 3人
> 7月 9日 ヤマギワカード採用「ウルトラマンガイア」初代ed 1人
> 7月30日 アニメーション神戸特集 ヤマギワカード採用「ベターマン」op 8人
> 8月20日 通常リクエスト「燃えろ!ロボコン」初代op 6人
> 8月27日 音頭もの特集 通常リクエスト「ナースエンジェル音頭」8人
> 8月27日 音頭もの特集 ヤマギワカード採用「ロボコン音頭」3人
(1日2回)
> 9月 3日 通常リクエスト「のび太の創世日記」mt 8人
> 11月12日 通常リクエスト「救急戦隊ゴーゴーファイブ」ed 5人
> 12月24日 通常リクエスト「森のトントたち」op 3人
> 12月31日 通常リクエスト「燃えろ!ロボコン」初代ed 3人
99年の特徴は15回採用中、ヤマギワ採用が5回を占めていることです。
ウルトラマンガイアの初代edにいたっては、お一人採用でした。
ヤマギワのカードは週におよそ200枚ほど来る、と聞いています。
その中での採用は1曲のみ。そう考えるとこっちの方がすごいのでは、
と思ったりもします。それと、採用がリクエストばかりで、ちょっとだけ
岩崎さんやかおりんにハガキが読まれる、というのがありませんでした。
とりあえず2000年の目標は、感謝感激ラジメニアンで読まれることです。
ポイント集計は
0.1+0.25+0.125+0.1+0.1+0.333+1.0+0.125+0.167+0.125+0.333+0.125+
0.2+0.333+0.333=3.499
約 3.5 といったところです。
12乗
ポイント計算 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:2000年01月09日(日)20時06分03秒
正式PN 畷高生物部松本健一
99年 1月*「岩」通常リクエスト「奇跡の鐘」5人
1月*「か」石ノ森章太郎特集パート2「戦え!人造人間キカイダー」9人
2月*「か」通常リクエスト「I'll be back again〜月の光」別曲採用
(2週連続)10人
5月*「岩」通常リクエスト「宇宙魔神ダイケンゴーの歌」9人
5月*「岩」通常リクエスト「アメノチエガオ エガオノチハレ」9人
6月*「岩」通常リクエスト「GO!カオリンジャー」7人
9月*「岩」通常リクエスト「さよならにさよなら」5人
9月*「か」通常リクエスト「フラフープ」2人
9月*「か」菅野よう子特集「軍靴の記憶」(2週連続)8人
11月*「岩」通常リクエスト「アイラブ芋ゴン助ラップ」1人
11月*「か」通常リクエスト「この星をこの街を」(2週連続)5人
12月*「岩」通常リクエスト「UFO少年団」4人
ポイント 1/5+1/9+1/10+1/9+1/9+1/7+1/5+1/2+1/8+1+1/5+1/4=3.05
お一人採用があったせいで過去最高をマークできました。
驚いたことに、あれほどヤマギワへ通ったにもかかわらず、ヤマギワ採用なし!
何という無駄なことをしたのでしょう(笑)。
畷高生物部松本健一
Re: ’99年下半期採用結果!!! 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:2000年01月09日(日)01時31分52秒
エヴァンシリゲオン wrotes:"’99年下半期採用結果!!!"
> 待ちに待ってた方も、全然待ってなかった人も、見て下さいね(^^;
はい!無茶苦茶楽しみにしてました!(^^)
> 以上です。PNを読まれた回数でいくと、’99年は
> 上半期9回+下半期13回=計22回です。(合計ポイントは6.33pです)
22回…すごい。言葉が出ないくらいです。採用率42.3%!?
私の知る限り、おもちゃ箱の採用もどき等全部込みで、年間22回出した、
アストロボーイ氏という人を知ってますけど、それにならびましたね。
日本タイ記録ということになります!
今後は、日本記録保持者という肩書きを付けてもらって構わないと思います(^^)。
ラジメニアの歴史に輝かしい、英雄リスナーがまた一人誕生したんですね…。
なんだか感激です。採用集計始めて良かった…。
2000年は負けない!と言いたいところですが、おもちゃ箱が苦手なので
同じ土俵で勝負できません(笑)。
畷高生物部松本健一
99年採用集計 投稿者:怪盗トッピー
投稿日:2000年01月07日(金)02時50分29秒
ども、怪盗トッピーの99年の採用記録です。
ID ハンドル 棒グラフ 合計
-------------------------------------------------------
RADI0414 怪盗トッピー:RRR?SRRSRSRSR 13
-------------------------------------------------------
99 01/08「岩」RHYTHM AND POLICE 通常
02/26「岩」しあわせな き・ぶ・ん 特集
03/05「岩」Dearest 通常
03/19「岩」特集質問
04/23「か」アリガト おもちゃ箱 別曲
05/14「岩」REBIRH〜女神転生〜 通常
06/25「岩」PUFF(THE MAGIC DRAGON) 特集
07/09「岩」リクエスト曲音源無し
09/10「岩」パワーなきもち 通常
10/08「岩」TIMER おもちゃ箱
11/12「岩」失われた青空 通常
11/19「か」New Frontier おもちゃ箱 別曲
11/26「か」Everlasting Train 通常
99年も平均月一PN採用が叶いました!
今年もこのペースが保てたらいいのになぁ・・・・(^^;
あと、99年上半期のポイント集計です。
RHYTHM AND POLICE 1/2=0.5
しあわせな き・ぶ・ん 1/13=0.08
Dearest 1/3=0.33
アリガト 1/4=0.25
REBIRH〜女神転生〜 1/5=0.2
PUFF(THE MAGIC DRAGON) 1/9=0.11
パワーなきもち 1/2=0.5
TIMER 1/1=1
失われた青空 1/3=0.33
New Frontier 1/8=0.125
Everlasting Train 1/5=0.2
合計ポイント 3.63 うちおもちゃ箱 1.38
98年よりもポイントがちょこっと上がったので嬉しかったです(^^)
99年の採用履歴 投稿者:大和川の漂流者
投稿日:2000年01月07日(金)01時20分56秒
ハンドル名 棒グラフ
--------------------------------------------------------------------
大和川の漂流者 :SSYRRSCRSCRS 多分12回ポイント不明
--------------------------------------------------------------------
正式PN:大和川の漂流者
思いっきり趣味に走ったわりにはよくかかったんじゃないのかな?
平均すると月に一回は名前が出たわけだし
1月 1日 S→小森まなみ:1999地球に願いを
1月15日 S→二又一成:Shy
2月19日 Y→川津恒一:銀河の青春:ダイラガーXV OP
2月26日 R→横山智佐:ちゃんと夢をみましょ!:OVA魔法少女プリティサミ− OP
4月30日 R→優子&かおり:DoDoDo:ルームメイトW〜ふたり〜
8月 6日 S→豊嶋真千子:波音
8月13日 C→よかった探し:GS神戸の始球式
8月27日 R→カーレンジャー音頭
9月17日 S→椎名へきる:せつない笑顔:本当はFace to Faceから
多分10月 C→感謝感激:修斗の感想
11月26日 R→椎名へきる:Ever Lasting Train:エデンズボゥイOP
12月24日 S→飯塚雅弓:X'mas time Hold me tight
’99年下半期採用結果!!! 投稿者:エヴァンシリゲオン
投稿日:2000年01月05日(水)15時43分33秒
待ちに待ってた方も、全然待ってなかった人も、見て下さいね(^^;
まず、’99年上半期(1月〜6月)の採用結果は「棒グラフ」のみです。
詳しくは『1999年度上半期採用調査「お部屋編」』をご覧ください。
ハンドル 棒グラフ 合計
-------------------------------------------------------------
エヴァンシリゲオン :S??RR??SR 2.13p
-------------------------------------------------------------
(0.20+0.33+1.00+0.50+0.10=2.13)
’99年下半期(7月〜12月)の採用結果は以下の通りです。
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------------------
エヴァンシリゲオン :R???RR???S?R? 4.20p
------------------------------------------------------------------
正式P.N. エヴァンシリゲオン
7月:ナシ!!!(^^;;
#・・・でも、6月のリスナー感謝ウィークでの賞品『絵ハガキ・切手セット』が
#当たって届きました!!
8月: 6日<R>
BGM ”おそるべしコダック”(「ポケットモンスター」より)
#コレに合わせて、”GS神戸での「花束贈呈&始球式」”の事に
#ついての話も読まれました。
<ポイント=1.00p>
9月:10日<?> 質問ハガキ
”7月月末特集とその後の投票とを合わせた最終結果は?”
変形PN.おもちゃ箱GETだぜェ!ヴァンシリゲオン
10月:15日<?> 質問ハガキ
”池田「なつき」の”なつき”は漢字でどう書くの??”
#ホントは8月の「始球式」の感想を聞きたかったんですが・・・(^^;;
<?> 感想ハガキ
”AM KOBE賞がMAHO堂に決まって良かった!”
11月:12日 週刊アニメジラ<R>
「きっと明日は」[TV-size](しゅうさえこ:「おジャ魔女どれみ」ED)
<ポイント=1.00p>
#大暴露!!・・・コレを書いたハガキには
#『「どれみ」のOPかEDのTVサイズをリクエスト!!』って
#書いてたんです(爆)
ラジメニア<R> 「この星を この街を」(高山成孝:「救急戦隊ゴーゴーファイブ」ED)
変形PN.行け!行け!行けェ!ヴァンシリゲオン
(ゆけ!ゆけ!ゆけ〜)
<ポイント=0.20p>
#コレは「558回目が12月第1週です」、、、って
#言われた時に思いつきました。
#それから、「番組1曲目のリクエスト者名のTOP」で
#呼ばれたのは初めてで、とても嬉しかったです。
19日 ラジメニア<?> 質問ハガキ
”(堀江美都子さんは)「はなまるくん」本編に出る予定は?”
26日 週刊アニメジラ<?> 情報ハガキ
”井上喜久子さんのおしゃべりCDについて”
ラジメニア<?> 情報ハガキ
”堀江さん出演の「ヒカリアン」は、関西では12/1・8の予定”
<S> 「19XX年 永遠の瞬間」(皆口 裕子)
<ポイント=1.00p>
#ココ3年ほどラジメニアでは皆口さんの歌が流れてなかったので、
#断続的にリクエストしてました。、、、で、その3年ほど前に
#皆口さんの歌をリクエストしてた方は誰だったんでしょう???
この上2つは、変形PN.エヴァンシ”流ゲー”オン
#のつもりが、、、「エヴァン、、”流ゲー”オン」と言われてました(^^;;
12月:10日 ラジメニア<?> 情報ハガキ
”井上喜久子さんのNHK-FM「サタリク」ゲスト出演(12/11)&
松本梨香さんのステージ(ポケモンセンターオーサカ:12/12)&
國府田マリ子さんの「Looking For」(テレビ大阪:12/10深夜)”について。
変形PN.ルミナリエ・ミルナリエ!ヴァンシリゲオン
31日 週刊アニメジラ(生)<R>
「夢を過ぎても」[TV-size](有坂美香:「無限のリヴァイアス」ED)
<ポイント=1.00p>
#ホントは「新年1/7宛て」に出してたんだけどなぁ〜(^^;;
#[TV-size]だと1分3秒ほどなので、リクエストしちゃいました。
ラジメニア<?> 質問ハガキ
”(水谷優子さんに)「ちびまる子ちゃん」放送開始10年についての感想は?”
変形PN.も〜すぐ2000年だネェ!ヴァンシリゲオン
以上です。PNを読まれた回数でいくと、’99年は
上半期9回+下半期13回=計22回です。(合計ポイントは6.33pです)
そのうち8回が「変形PN」でした(^^;;
ちょっとやりすぎだったかなぁ〜???
’99年は4月に、念願の「大運動会」の長〜〜〜〜い曲をかけてもらったので、
#この曲は、惜しくも「’99年最長時間曲」にはなりませんでしたが(TT)
その後は、色々と考えながらの投稿になりました。
11月の「採用ラッシュ」は、自分でも信じられない・・・って感じですね。
2000年も頑張ってリクエストし続けたいと思います。
それではぁ〜!!! by エヴァンシリゲオン
採用調査 投稿者:大田康湖
投稿日:2000年01月05日(水)01時50分07秒
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
大田康湖 :RRR? 1.8
------------------------------------------------------
R 「いつか黒船」
R 「おやじと話す」
R 「サンタクロースはどこのひと」
? 「君がいて僕がいて爆外伝」CD提供
後、緒方賢一さんの時に、「ハットリ忍法ニニンのニン」
が音源なしでパスされたのですが、これは名前読まれてません。
正式PN「パーマニアの指定席 大田康湖」
こんなもんでしょう 投稿者:D!D
投稿日:2000年01月04日(火)13時34分49秒
覚えてる限りですが、、、
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
D!D :?R?RR 2.5+α
------------------------------------------------------
正式PN. DASH!!DREAM
2月5日 1月の特集の感想
放送にのって欲しくはなかったんですけどね、、、ポイント1
2月26日 魔法少女物特集
”モモとモモ”リクエスト採用
(他多数の方々とともに読まれたのでポイントは極少数)
7月16日 小森まなみさんゲスト
エッセイと雑誌のコラム宣伝のハガキが読まれました、ポイント1
その雑誌も今はすでにない、、、(悲)
7月30日 アニメーション神戸特集
”HI−HO!”リクエスト採用
(PN.は読まれなかったはず ポイント極少数)
12月10日 ”明日のあたし”をアカペラで歌ってくださいというハガキ
他多数からも来てたそうですけど(エヴァンさんも書いてたらしいし)
PN.読まれたのは私含めて2人だけ(もう1人はまほろばのアーネストさん)
だったのでポイントは0.5ですか?
最近はマジメにはがきを書いてないのでこれだけ採用されれば上出来でしょう。
特に最後の、とも蔵さんに”明日のあたし”をアカペラで歌っていただけたので
僕満足って感じですね。
書き直し・・・ 投稿者:昴 大牙
投稿日:2000年01月04日(火)00時04分49秒
えー、下半期しか書いてなかったんで、書き直しです・・・。(汗)
正式PN 昴 大牙(すばる たいが)
ハンドル 棒グラフ ポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昴 大牙 RSRYR?R 不明
●採用の詳細
1月29日 月末特集「石森章太郎特集2」
水木一郎「燃えろ、仮面ライダー」(仮面ライダー(新)OP)
2月19日 声優おもちゃ箱
金月真美「勝手にKISS」(ハバチョ)
3月6日 通常リクエスト
岩崎元是「いくつもの愛をかさねて」(機動戦士Vガンダム挿入歌)
4月30日 月末特集「ゲームボーカル曲特集」
水木一郎、堀江美都子「スーパーヒーロー作戦!」
(バンプレスト「スーパーヒーロー作戦」テーマ曲)
7月30日 月末特集「アニメーション神戸協賛 ここ1年の主題歌ベスト10」
第5位 遠藤正明「戦士よ、起ち上がれ」
(魔装機神サイバスターOP)
10月22日 影山ヒロノブさんへの「草の根ライブ」に関する質問ハガキ
12月24日 通常リクエスト
乱馬的歌劇団御一行様「キャラクターズ・クリスマス」
(らんま1/2企画アルバム「歌暦」より)
採用をすべて書くとこうなります・・・。
こうして見ると、月末特集での採用が多いですねぇ・・・。
上出来ですわ〜 投稿者:しょっち
投稿日:2000年01月03日(月)20時44分46秒
ハンドル 棒グラフ 合計
-------------------------------------------------
しょっち RR?RRRS 7
-------------------------------------------------
正式PN:月天しょっちの助
1月8日 R:Rhythm and Police(踊る大捜査線op)
3月12日 R:サンセット・メモリー(炎の犬mt)
4月9日 ?:ドラえもんの映画見に行って、岩ちゃんとバッタリ会うというハガキ。
4月30日 R:スーパーヒーロー作戦!(スーパーヒーロー作戦op)
6月4日 R:星空のBelieve (機動戦士Zガンダムed)
6月18日 R:パパはやっぱりすばらしい(元祖天才バカボンed)
10月8日 S:タマシー (宮村優子「魂」より)
-----------------------------------------------------------
ポイント合計:0.5+1+0.11+0.1+0.16+0.5=0.39
前半ハイペースだったのに、後半で息切れしました(笑)
まぁ、前半は出来過ぎですね。
初めて1年通してリクエストして、これだけ採用されれば上出来です(^^)
今年は2ケタ代を目指したいですね。
自分的には「サンセット・メモリー」だけで充分です(^^)
Re: 昴 大牙の採用は・・・ 投稿者:オリエンタル近鉄南大阪線
投稿日:2000年01月02日(日)11時15分40秒
昴 大牙 wrotes:"昴 大牙の採用は・・・"
> 1年間通してみれば前期4回、後期が3回の計7回で1999年は終了・・・。
> なかなか投稿1年目にしてはいい成績ではないかなと思います・・・。
グラフには、3回しか計上されてませんが…もしかして下半期だけですか?
1年分の合計を書いていただきたかったんですが。
よかったら追加してください。
ちなみに、本当にかなりいい成績だと思います(^^)。
畷高生物部松本健一
1999 later 投稿者:をごた裕平(窩闊田裕平)
投稿日:2000年01月01日(土)16時57分11秒
99年前半の時にも書いていたのですが、なぜか反映されていなかったような・・・。
さて、一年間の集計っぽいので、一年間のスパンで書かせていただきます。
ハンドル 棒グラフ ポイント
------------------------------
窩闊田裕平 RRC 2
------------------------------
P.N. をごた裕平[窩闊田裕平]
詳細
03/19 古代祐三 Flash Flash Flash (GM:Original Ver.)
12/10 古代祐三 Inga Rasen (GM:Original Ver.)
??/?? 携帯電話に特化したFM音源チップが開発された話
私は、稀有なGMをリクエストしているようです。この2曲とも
AMKに無かったのですから・・・。
FM音源チップの話は、やはり、リクエストはがきの穴埋めとして
書いていたものの一つです。まさか読まれるとは思っていなかったので
あのような文章でしたが・・・。
DTMマガジンのバックナンバ(99/11)には、携帯用に開発したFM音源チップの
音が収録されています。
ということです。
1年目にしては上出来 投稿者:TOD愛好家
投稿日:2000年01月01日(土)16時51分32秒
ハンドル 棒グラフ 合計 ポイント
----------------------------------------------------------
TOD愛好家 :PPRRR??? 8回 0.8ぐらい
----------------------------------------------------------
5月 DDR2nd Mix サントラCD (本名)
6月 ネオジオDJステーションLive`99ビデオ (本名)
7/30 ここ1年の主題歌特集
・「キートン」マスターキートン OP (4人ぐらい)
ラジメニアなら絶対にTOP10いりと思ってましたが・・・。
関西未放送だったとは、知らなんだ。
8/27 音頭特集
・「おそ松君音頭」 おそ松君ED
アラレとの2択。
9/10 通常リクエスト
・「ガンバロン`77」 小さなスーパーマン ガンバロン(2人)
自分以外にリクエストされていた人がいたことが驚き。
20年以上前の曲なのに。
10/1 質問>新人の定義
>週間アニメジラでのフェローズカードは?
12/10 「なっちゃんにきけ!」 好きな小説は?
12/17 質問>同一曲で歌い手が違う場合、6ヶ月かからん制にひっかかるのか?
PN タワー オブ ドゥーム愛好家
4月から、聴き+リクエスト始めて9ヶ月。最初はかすりもしませんでしたが
夏場から特集で採用され、9月には、本命リクエストがかかり、一安心。
現在GMにリクエスト中。次半期での採用は厳しいでしょうが、気長に
リクエストしていこうと思います。
おまけ 1999年最後のラジメニアにて、純粋ハバチョ。
試験的にFAXで送ってみたのですが、裏目にでました。
いい経験になりました。
私の採用履歴は・・・ 投稿者:オリエンタル近鉄南大阪線
投稿日:2000年01月01日(土)04時42分37秒
ハンドル 棒グラフ 計
オリエンタル近鉄南大阪線 ? 0.25
採用の詳細
1999.12.25 ディズニーの感想ハガキ
8年ぶりに感想ハガキを書いて投稿。名前を読まれたことにより、今後も投稿することを決意。
たった一枚のハガキが書けずに、リスナーたる資格は無いかな?
採用集計99年度分 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:2000年01月01日(土)04時22分47秒
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
NAMA :RRRRRRRRRRRR??????? 19
------------------------------------------------------
正式PN 畷高生物部松本健一
99年 1月*「岩」通常リクエスト「奇跡の鐘」
1月*「岩」二又一成ゲスト、9年前のテープを送る。(2週連続)
1月*「か」石ノ森章太郎特集パート2「戦え!人造人間キカイダー」
1月*「岩」石ノ森章太郎特集パート2「ペットントンは石ノ森」のFAX(1日に2回)
2月*「か」通常リクエスト「I'll be back again〜月の光」別曲採用(2週連続)
3月*「岩」FAXで冨永さんのレオネタ提供
4月*「岩」ガウちゃん「沢海陽子」
5月*「岩」通常リクエスト「宇宙魔神ダイケンゴーの歌」
5月*「岩」通常リクエスト「アメノチエガオ エガオノチハレ」
6月*「岩」通常リクエスト「GO!カオリンジャー」
9月*「岩」通常リクエスト「さよならにさよなら」
9月*「か」通常リクエスト「フラフープ」
9月*「か」菅野よう子特集「軍靴の記憶」
11月*「岩」通常リクエスト「アイラブ芋ゴン助ラップ」
11月*「か」通常リクエスト「この星をこの街を」
11月*「−」なっちゃん「機動戦士ガンダムおおやーさん」
11月*「か」曲の合間「CD-ROMの音声にバカメーを」
12月*「岩」通常リクエスト「UFO少年団」
12月*「岩」エアメールの到着状況
自分としては上々のできなんですが…。なにしろ、去年も19回でして、
マイナス成長はせずに済みました。横這いです。
にしても、19回で横這いというのはちょっと出来過ぎ(^^;。
来年はもっと控えめになると思います(^^;。
畷高生物部松本健一
昴 大牙の採用は・・・ 投稿者:昴 大牙
投稿日:2000年01月01日(土)01時45分06秒
ハンドル 棒グラフ 合計
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昴 大牙 R?R 約1.6
正式PN 昴 大牙(すばる たいが)
●各採用の詳細
99.7.30 月末特集「アニメーション神戸協賛 ここ1年間の主題歌ベスト10」
5位「戦士よ、起ち上がれ」(魔装機神サイバスターOP)
99.10.22 影山ヒロノブさんへの「草の根ライブ」に関する質問。
99.12.24 通常リクエスト
「キャラクターズ・クリスマス」 歌 乱馬的歌劇団御一行様
12月24日の「キャラクターズ・クリスマス」での採用は1999年のラジメニアの
中で最長曲となりました・・・。(実はあの曲10分32秒もあるんです)
見事エヴァンシリゲオンさんが4月に大運動会の挿入歌で記録した8分半の記録を
塗り替えてしまったわけですね・・・。しかもあと1週と言うところで(笑)
1年間通してみれば前期4回、後期が3回の計7回で1999年は終了・・・。
なかなか投稿1年目にしてはいい成績ではないかなと思います・・・。
また今年もより一層面白いハガキを書いて、フェローズカードを手に入れる
という目標に向かって頑張りたいと思います・・・。
<ポイント制集計> 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:1999年12月31日(金)10時48分42秒
・ポイントの計算方法
まず、このポイント制にカウントされるのは、リクエスト曲のみです。
コーナー、その他を除外します。純粋に通常曲・特集・おもちゃ箱のみです
(もどき採用含む)。ディレクTV、ヤマギワ,そして週刊アニメジラの
ワンコーラスも含みます。
さて、ポイントの算定方法なんですが、その曲がかかったときに、何人の名前を
読み上げたか、これで決まります。
1/(読み上げられた人数)がポイントになります。例えば同じ曲で10人
読まれたら、ポイントは0.1となります。割り切れない場合は少数第3位を
四捨五入して下さい。なお、採用もどきも人数に入れて分母を作って下さい。
以上の様に算出したポイントの総合計が、年間ポイントとなります。
ただし、合計ポイントのうち、おもちゃ箱のポイントがどれだけを占めるかは
明示しておいて下さい。
例:合計ポイント0.89 うち、おもちゃ箱0.34
1曲で出せる最高得点は1/1で一点、すなわちお一人だけの採用と
いうことになります。
このポイント制の面白いところは、曲がかかった回数は多くてもポイントの低い人、
回数は少なくてもポイントの高い人が出るところにあります(^^;。
自分の採用の録音をすべて保存している人にしかできませんね、これは(^^;。
可能な方のみで結構です。計算してみてください。
去年あれほどお願いしたので、みんな計算できてますよね・・・?(^^;
計算できてない方も、来年に備えて、よかったらこれから1年間、
人数を数えておいてもらえると嬉しいなあ・・・と(^^;。
畷高生物部松本健一(NAMA)
<採用集計の書き方> 投稿者:畷高生物部松本健一
投稿日:1999年12月31日(金)10時48分40秒
さて、皆さんお待ちかね!99年採用集計の時期になりました。
みなさんのラジメニアでの1年間の採用状況の発表を行いたいと思います。
今回も、SRDと合同で行うことになっています。
受付は、今年最後の放送が終わった瞬間、1999/12/31 PM11:30より開始します。
<採用集計の書き方>
以下の様な棒グラフを作成し、自己申告で書き込んでください。
例
ハンドル 棒グラフ 合計
------------------------------------------------------
メンテ太郎 :RRRRRRRRQ??11
------------------------------------------------------
?:出演権落札リスナーへの質問
?:FC総会告知
正式PN「面手太郎」
==================================================================
凡例
R:通常リクエスト採用。曲がかかった回数です。月末特集を含みます。
ディレクTVのコーナーで、たまたまリクエストをしていたため
フルコーラスかかったのもこれに含めてください。また、ヤマギワのカードで
書いていた曲が、ヤマギワ以外の部分でかかった場合もこれです。
(「カードで頂きました」と言っても言わなくても)
R :通常リクエスト採用もどき。「別の曲を頂きましたが、今日はこちらを
聞いて下さい」と、名前だけ紹介するもの。
S:おもちゃ箱採用。声優おもちゃ箱での採用です。
S :おもちゃ箱採用もどき。「別の曲を頂きましたが、今日はこちらを聞いて下さい」
の、おもちゃ箱版です。
C:コーナー採用。フェローズカードorシールの貰える採用です。
「今週のよかったさがし」、「今週の質問」、「感謝感激ラジメニアン」、
「あなたもアニメ歌手」など。
Y:ヤマギワのコーナーでの採用です。ハガキで出していた曲をこのコーナーに
回してくれたりしたのも含みます。
P:プレゼント当選者がPNでも発表するようになったので、一応カウントします。
?:その他の採用です。「おまけ」や、曲の合間の採用。ガウちゃん、
自主イベントの告知など、上記に当てはまらないものすべて。
ただし、カウントするかどうか判断の微妙なものもあるので、
その判断のために、”?”の採用については、どの様な採用だったか、
簡単に説明をお願いします。
なお、なんと今回は「週刊アニメジラ」は範疇に入ります!!
曲がかかった場合は「R」、それ以外は「?」で計上してください!!(^^)
ハンドル:お部屋・SRDで使用している名前です。使い分けている方は
それも明記してください。
正式PN:ラジメニアに投稿するときの名前です。お部屋・SRDで使う名前とは
多少、あるいは全く違う方もいらっしゃるので、それが分かるように。
毎回少しずつ変わるような方は、それを説明してください。
必要ならフリガナも。
合計:最後に、全ての合計を書いて下さい。
ノーカウント:
以下のような採用は、ノーカウントにしたいと思います。
「フェローズカードのだぶりの発表」、「違うハガキを間違えて読んでしまった」、
「自分のPNがうわさ話にのぼっただけ」など。
----------------------------------------------------------------------------
P.S.よかったらそれぞれの採用を詳しく書いて下さい。何月何日、何で採用…など。
私はその方が嬉しいです(^^;。
なお、これは自慢話を聞きたいが為の企画です(^^;。自慢話ナンボでもOKです
畷高生物部松本健一(NAMA)
ラジメニアンのお部屋へもどる